バスのちバス

バス好きの小学生が書くブログです。正しい情報発信を心がけますが、間違えてたらごめんなさい。

宇治茶バスに乗車〜京都京阪バス〜

今日は、京阪宇治駅に来ました。

なぜ来たかと言うと、「茶室を備えたバス」で話題になっている、京都京阪バスの「宇治茶バス」に乗車するためです!

f:id:ghibli_man:20210816100514j:image

宇治茶バスは2019年3月26日に運行を開始しました。

宇治茶バスの車両は9300の一台だけしかありません。

f:id:ghibli_man:20210816100901j:image

すでにロータリーに宇治茶バスがいました!

宇治茶バスを横から見た写真です。

 

さぁ、早速宇治茶バスに乗車しましょう!

ドアの階段を登って乗車。

すると、、、

f:id:ghibli_man:20210816081634j:image

おー!

なんとも和な感じです。

手すりが竹みたいだなぁ。

後ろの「茶」の掛け軸が目に入りますね。

もう少し詳しく見てみましょう!

f:id:ghibli_man:20210816094515j:image

テーブル席があります。1番後ろの左側(進行方向からみて)にあります。

そして、、、

f:id:ghibli_man:20210816095126j:image

ハート型の窓!!!女子にとても人気だそうそうです!

 

でもこれは、ハートをモチーフにして作ったわけではありません。

本当は宇治の正寿院というお寺の「猪目窓」を元にしています。

猪目という形は、昔から伝わる日本の伝統文様の一つで、ハート型に似ているのです!

 

二枚目の写真をよく見ると、壺がデザインされています。

その壺が車内の運転席の後ろにありました。

f:id:ghibli_man:20210816101313j:image

大切にケースにしまってあります。

発車しました。すると、!

f:id:ghibli_man:20210816101751j:image

一見普通のKSP-500の降車ボタンですが、光ると、、、

f:id:ghibli_man:20210816102143j:image

猪目窓のデザインになっています!

なかなか手の込んだバスだと思います。

 

宇治の茶畑が広がってます。

f:id:ghibli_man:20210921210036j:image

途中の長山口(おとやまぐち)で下車し、近くのお茶屋さんで美味しい抹茶パフェをいただいて帰りました!

f:id:ghibli_man:20211102225553j:image

 

どうでしたか?話題の宇治茶バス。

僕は宇治のお茶をこのバス1台で満喫することができました。

 

今回はここらへんでバイバーイ!

 

〈バスの車番〉

いすゞERGA          2TG-LV290N2

です。