バスのちバス

バス好きの小学生が書くブログです。正しい情報発信を心がけますが、間違えてたらごめんなさい。

西武バス大感謝祭〜前編〜

2022年で西武バスは90周年を迎えます。

そして12月11日に西武バス大感謝祭が行われました。

会場は多くの人でごった返していました。

その様子、展示車両、グッズなど細かく紹介していきます。

1、展示車両

〜西武バス3扉車〜

〈外見〉

車番:A7-403

f:id:ghibli_man:20221211152341j:image

1997年式でした。

〈内装〉

f:id:ghibli_man:20221211170248j:image

向かい合わせのシートはなかった気がします。

運賃掲示板?みたいなものがあり、従来の西武バスで使われているディスプレイはありませんでした。

もともとは西武バスの保谷行きで使われていたらしいのですが、近江鉄道に移籍したらしいです。

でも、西武バスが90周年プロジェクトに取り掛かった際に西武バスに帰ってきたんだとか。

方向幕が使われていて、雰囲気は当時を連想させます。

〜S-Tory prologue〜

〈外見〉

車番:jー001

f:id:ghibli_man:20221211172824j:image

https://rosenbus.hatenablog.com/entry/2022/01/10/215532に所沢にある西武バス本社へS-tory prologueを見に行った記事があります。

ぜひ見てください!

しかも今日は中に入れるらしい!早速入りまーす!

中には機械が、、

〈内装〉

f:id:ghibli_man:20221211200718j:image

左側のパソコンの手前に座席があります。その座席には教官が座るらしいです

f:id:ghibli_man:20221211200722j:image

このプリンタ、高いやつだ、、
f:id:ghibli_man:20221211200711j:image

この箱で運転したデータを集めるらしいです。

機械の名前を「運転データ集積システム」というらしいです
f:id:ghibli_man:20221211200714j:image

座席はS-toryの座席でした

個人的には今回の祭りの中でS-tory prologueがお気に入りです。

〜三角バス〜

〈外観〉

車番:A6-2466

f:id:ghibli_man:20221213194223j:image

おー。三角形より六角形だな、、。

これが感謝祭の目玉だと思います。

この形は山岳地帯に多いトンネルを通りやすいようにこの形になってんだとか。

このバスはもともと三峰口などの秩父の方を走っていました。

このバスにはナンバープレートがついていないからレッカーでここまできたと予想できます。

西武バスの職員さんによると、「この車は公道は走れないが、車本体は動くから車庫内をぐるぐるすることはできる」と話していました。

早速中に入ろう!

f:id:ghibli_man:20221215161615j:image

中は大人気!

後ろを見てみる!

f:id:ghibli_man:20221215161705j:image

ネコバスの後ろみたい!

運転席は、、

f:id:ghibli_man:20221215162315j:image

ギアの形が特殊だなー!昔ながらの感じ!

ハンドルの形が今と違う!

中央の山みたいなのはなんだろう?

てか、運転席の背もたれ長っ!

 

まだまだ西武バス感謝祭のバス紹介は続きます。

お楽しみに!

 

次回予告

f:id:ghibli_man:20221221211211j:image

f:id:ghibli_man:20221221211308j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

かわいいバスに乗ってみた

みなさん、今日は池袋駅に来ています〜

開始早々質問ですがバスのタイヤは何輪あるでしょう?

4輪? 6輪?

いずれも正解です。

でも今回紹介するIKEBUSはタイヤがなんと10輪あるんです!ビックリですよね‼️

〈IKEBUS〉

f:id:ghibli_man:20220716230334j:image

今回はIKEBUSを3つの観点から見ていきます

1、IKEBUSとは

IKEBUSは池袋駅東池袋公園、hareza池袋などの主要スポットを循環するバスです。

IKEBUSを運行する会社は、高速バスで有名なWILLER EXPRESS

最高速度は19キロと遅め。池袋のスポットををゆったりと循環します。

IKEBUS全10台ある中の9台の色は「IKEBUKURO RED」という目立つ赤色。

でも、1台は黄色で見つけるとラッキーになれるんだとか。

 

2、運賃と運行ルート

大人と子供同額で100円です。1日切符は250円です。

運行ルートは2パターンあり、AルートとBルートの2種類があります。

f:id:ghibli_man:20220723140107p:image

赤色がAルート、水色がBルートです。

 

3、乗ってみた

今回はAルートに乗ります。

乗車〜

f:id:ghibli_man:20220730180215j:image

ICカードは使えないみたいです、、、。

f:id:ghibli_man:20220730180231j:image

す、すごい!

かわいいのにゴージャスな感じ!座席の座り心地もいいです!

バスはゆっくり池袋駅を出発!

静かに走っています。

f:id:ghibli_man:20220730181544j:image

一般のバスみたいに道だけを走るだけだな〜と思っていたら、、、え!?

なんと!

f:id:ghibli_man:20220730180139j:image

公園の中にバスが入っていくではありませんか!!

こんなバス初めてです。

しかも公園の中にバス停もあるんです!

f:id:ghibli_man:20220730180116j:image

そんなこんなで池袋に戻ってきました。

乗車した人数は、池袋駅出発時は人の人数は少なかったけれど、hareza池袋からたくさんの人が(4人)乗って来ました。

最終的に7人になり池袋に到着しました。

運転士さんも、自分達(乗客)のことを考えて、「OOでおりるお客様いませんか?お知らせないので通過します。」などと気を配ってくれる姿が素敵だなと感じました。

今度はBルートも乗りたいです!

みなさんもかわいいIKEBUSに是非乗ってみてください。

 

ちなみに、このIKEBUSをデザインしたのは、JR九州の新幹線、寝台特急ななつ星in九州」などをデザインした水戸岡 鋭治さんです。ブルネル賞、毎日デザイン賞など、さまざまな賞を受賞しています。

 

また、僕は黄色いIKEBUSに乗れませんでしたが、皆さん探して乗ってみてください。

 

追記

取材のとき(7月27日)は黄色のIKEBUSが故障して修理をしていると運転士さんから聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

灰色のS-tory⁉︎〜S-tory prologue〜

みなさん、あけましておめでとうございます!

本年も面白いバス情報をお届けしますので、よろしくお願いいたします。

 

新年一発目は、所沢にある西武バスの本社に来ました〜!

f:id:ghibli_man:20220110181648j:image

エントランスにはなんか可愛いミニチュアとS-toryの鍵がありました。SORAと一緒に渡邊社長が持っていたあの鍵ですね!

f:id:ghibli_man:20220110181756j:image

それはさておき、来た理由は、本社にしかない、灰色のS-toryを見るためです。

灰色のS-toryの名をS-tory prologue(エストリープロローグ)と言います。

 

本社の横から見ると、、、いました!

f:id:ghibli_man:20220110181953j:image

確かに灰色!もっと近くで見たいなぁ、、、カメラのズームを大きくすると、、、

f:id:ghibli_man:20220110182117j:image

おぉ!かっこいい!よく見ると、車番がJ001って書いてある。いつもなら、A0-174みたいに-が入っているのに。Jってなんだろう。

 

そもそもS-tory prologueってな•あ•に?

詳しく調べてみたら、安全・安心なバスを実現するために、さまざまな装備や機能を取り付けた研修用のバスだそうです。

 

たとえば、車両と運転士の体の一部にセンサーを取り付けて、運転士の行動や車両速度を計測して、コース内の設定地点での運転士の安全確認などの行動をデータ化するんだって。

 

そして、アイマークレコーダーという技術で運転士が運行中にどこを見ているか計測する機能や、距離計測機能といって、前方や側方の車や障害物との距離を測定する機能もあるんだって。

 

また、加速度を計測して車内の揺れを計測する機能も付いているって書いてありました。


とにかく、デジタル技術を活用した研修車専用の新型バスってことですね!

 

おほー!初めて西武バスの本社に来てみました。意外と所沢駅からすぐなので、みなさんもS-tory prologueを探しに来てみてはいかがでしょうか。

宇治茶バスに乗車〜京都京阪バス〜

今日は、京阪宇治駅に来ました。

なぜ来たかと言うと、「茶室を備えたバス」で話題になっている、京都京阪バスの「宇治茶バス」に乗車するためです!

f:id:ghibli_man:20210816100514j:image

宇治茶バスは2019年3月26日に運行を開始しました。

宇治茶バスの車両は9300の一台だけしかありません。

f:id:ghibli_man:20210816100901j:image

すでにロータリーに宇治茶バスがいました!

宇治茶バスを横から見た写真です。

 

さぁ、早速宇治茶バスに乗車しましょう!

ドアの階段を登って乗車。

すると、、、

f:id:ghibli_man:20210816081634j:image

おー!

なんとも和な感じです。

手すりが竹みたいだなぁ。

後ろの「茶」の掛け軸が目に入りますね。

もう少し詳しく見てみましょう!

f:id:ghibli_man:20210816094515j:image

テーブル席があります。1番後ろの左側(進行方向からみて)にあります。

そして、、、

f:id:ghibli_man:20210816095126j:image

ハート型の窓!!!女子にとても人気だそうそうです!

 

でもこれは、ハートをモチーフにして作ったわけではありません。

本当は宇治の正寿院というお寺の「猪目窓」を元にしています。

猪目という形は、昔から伝わる日本の伝統文様の一つで、ハート型に似ているのです!

 

二枚目の写真をよく見ると、壺がデザインされています。

その壺が車内の運転席の後ろにありました。

f:id:ghibli_man:20210816101313j:image

大切にケースにしまってあります。

発車しました。すると、!

f:id:ghibli_man:20210816101751j:image

一見普通のKSP-500の降車ボタンですが、光ると、、、

f:id:ghibli_man:20210816102143j:image

猪目窓のデザインになっています!

なかなか手の込んだバスだと思います。

 

宇治の茶畑が広がってます。

f:id:ghibli_man:20210921210036j:image

途中の長山口(おとやまぐち)で下車し、近くのお茶屋さんで美味しい抹茶パフェをいただいて帰りました!

f:id:ghibli_man:20211102225553j:image

 

どうでしたか?話題の宇治茶バス。

僕は宇治のお茶をこのバス1台で満喫することができました。

 

今回はここらへんでバイバーイ!

 

〈バスの車番〉

いすゞERGA          2TG-LV290N2

です。

 

都営バス8年ぶりの三菱ふそうエアロスター導入

今日は都営バスエアロスター8年ぶりに導入されたということで、新宿駅に向かいました。

 

いました!!!

f:id:ghibli_man:20211015215036j:image

これが新車のエアロスターです!

降車ボタンはWS-280で車番は2PG-MP38FKです。

 

ここで帰ろうと思いきや、なんと偶然、京王バスのSORAに会いました!

f:id:ghibli_man:20211015222305j:image

f:id:ghibli_man:20211015222328j:image

f:id:ghibli_man:20211015222703j:image

SORAの方も降車ボタンは見た感じWS-280のような感じです。

 

今回のバス旅はこれでおしまい。

バイバーイ!

 

〈今回のバスの車番〉

都営バスエアロスター     G743            2PG-MP38FK

京王バスSORA                   D22002        ZBC-MUM1NAE

です。

バス雑学① 日本最長走行距離!〜奈良交通の八木新宮特急線〜

今回はバス雑学編一回目、日本最長走行距離を走る路線バス、奈良交通の八木新宮特急線の乗車記をお送りします。

このバスの運行距離は、169,9km、停留所数は168ヶ所にもなります!

停留所数が168だけど、整理券番号は109までです。(区間で決めているから)

奈良県大和八木駅南口と和歌山県新宮駅を結んでいて、所要時間はなんと約6時間30分です。

経由地は、熊野本宮大社や谷瀬の吊り橋、十津川温泉などの観光地です。

1日に3便だけで、運転手さんは交代がありません。さすがに6時間30分は長いので、休憩が3回あります。

休憩は五条バスセンターで10分、上野地(谷瀬の吊り橋)で20分、十津川温泉で10分間です。

 

早速、大和八木駅ヘ。

すると、

f:id:ghibli_man:20210813202257j:image

いました!一番左のバスが、新宮特急線の車両です。

早速、乗車。

f:id:ghibli_man:20210813205828j:image

座った席にドリンクホルダーが付いていました。

カーテンも付いているので、日焼けの心配もなく安心です。

 

9時15分、新宮に向けてバスが発車。

日本最長距離の路線バスの旅が始まりました!

 

発車から1時間後、休憩ポイントの五条バスセンターに到着しました。

すると、

f:id:ghibli_man:20210813210601j:image

なんとまだ終点まで約5時間10分!

なかなか5時間と表示されるバスの電光掲示板はないので、ぜひみなさんもバスに乗って体験してみてください。

ちなみに大和八木駅を発車すると、すぐに「新宮駅まで約6時間30分」と出てきます。

 

途中、反対側から大和八木駅行きのバスとすれ違いました。

f:id:ghibli_man:20210813212939j:image

焦ってしまって、上手くバスを撮れませんでした。ごめんなさい。

 

けわしい山道が続き、第二の休憩ポイントの上野地に到着しました。

上野地は日本一の吊り橋で有名な「谷瀬の吊り橋」(たにせのつりばし)があります。

f:id:ghibli_man:20210813213441j:image

天気は雨ですが、せっかくなので、行ってみることにしました。

実際に渡ると、木がミシミシいって、今にも落ちてしまいそうな感じがして怖かったです。

 

上野地でバス撮影。

f:id:ghibli_man:20210813213927j:image

まだまだ距離は半分も来ていません。

それでは再び発車オーライ!

 

十津川温泉に向かう途中、

f:id:ghibli_man:20210813214228j:image

大和八木駅行きのバスともう1回すれ違いました。

あと、十津川温泉のある十津川村は、日本最大の村らしいです(車内放送で聞きました)。十津川温泉に着くと、新型コロナウイルスの影響で、足湯が使えなくなっていました。(8月16日まで)

 

十津川温泉を発車して少しすると、、、

f:id:ghibli_man:20210813215015j:image

奈良県から和歌山県に突入!

和歌山県には、湯ノ峰温泉熊野本宮大社川湯温泉などの観光地があります。

湯ノ峰温泉に行くカーブがたくさんあり、きついです。

 

熊野本宮大社のある本宮大社前バス停を通過

f:id:ghibli_man:20210813220720j:image

 

そして15時47分

f:id:ghibli_man:20211102225312j:image

ついに新宮駅に到着!!

定刻通りの到着でした!

 

運賃表はこんな感じ

f:id:ghibli_man:20210813221032j:image

1番が、5350円とは!さすが最長距離!

 

最後まで乗ったので、プレゼントをくれました。それは、、、

f:id:ghibli_man:20210813211650j:image

樹齢200年の吉野杉で作ったしおりです。杉のいい香り!

 

 

改めて、新宮駅バス停。

f:id:ghibli_man:20210813215456j:image

達成感が半端ないです。。。

運転手さん、おつかれ様です。ありがとうございました。

 

路線図はこんな感じ

f:id:ghibli_man:20210813215641j:image

たくさんのバス停。こんなに通ったんだなぁ。

 

ちなみに、このバスは路線バスの中での最長走行距離であり、高速バスを含めると、東京から博多間の高速バス(1100km、所要時間15時間50分)が本当の日本最長走行距離バスです。

 

バスの雑学は面白いなぁと思いました。今度はどんなところに行こうかな!

 

八木新宮特急線の日本最長路線もまた挑戦したいです。それではこのへんでバイバイ!

 

今回の車両

日野ブルーリボン

KV290N1

2015年10月製

 

このバスに乗りたい人に1こだけ。

酔い止めを必ず持っていきましょう。

 

君の名は。神戸の新型連節バス 

今日は神戸の新型連節バス Poot Loopについて書きたいと思います。

Poot Loopとは、神戸の都心とウォーターフロントを結ぶ新たな循環連節バスとして、神姫バスが2021年4月1日から運行を開始しました。

この日は、おじいちゃんとおばあちゃんの金婚式があり、ホテルの近くをぶらぶらしていたら、偶然、Poot Loopが目の前に近づいてきました。

「バスのちバス」のブログの中で一番すごい奇跡です!!

 

その様子がこちら↓

f:id:ghibli_man:20210422215302j:image

 

f:id:ghibli_man:20210418105341j:image

かっこいい!

 

すると、目の前の「新港町」バス停に止まった!

これは運良く乗れるかもしれない!

走ってバス停に行くと、、、

 

間に合った! 

バスに乗れました!やったー!

途中でポートタワーを一周しました。

f:id:ghibli_man:20210418110005j:image

ポートタワーはこれです。

 

予定もあるので、三ノ宮駅までは乗らず、ハーバーランドで降りることにしました。

f:id:ghibli_man:20210418110226j:image

ハーバーランドにつきました。

 

新港町〜ハーバーランドまでの15分程度の乗車でしたが、偶然Poot Loopに乗れて大満足でした。

 

〜最後に〜

実は2020年12月に、Poot Loopの名称の公募がありました。候補はポートループ、ポートン、神戸ブルーの3つでした。

その中で、僕が一番シンプルでかっこいいなと思った名前がPoot Loopだったので、投票しました。

結果は、ポートループ862票、ポートン601票、神戸ブルー347票で、Poot Loopの名称に決定しました。

自分が選んだ名前が決まった時は、本当に嬉しかったです。

なので、僕はPoot Loopの名付け親になってます。

今後、Poot Loopのバスコレが発売されるので、そちらもぜひ買いたいです。

 

追記 買いたいと言ったバスコレがこちら↓

f:id:ghibli_man:20220801232533j:image

 

今日のバスの車番

車番

10102

型式

日野KX525Z1

です。